食べ物あれこれ

あかりんこ

2023年10月15日 10:00

安謝のジョーギのケーキ。



ショーウィンドウに陳列されているキラキラケーキの中から、3つ購入。



私は抹茶味が好きなので、抹茶ケーキ。シェアして食べ比べたけれど、どれもムースの割合がスポンジに比べて多すぎる。今のケーキの流行りかも。

料理講習で作った月桃シフォンケーキ



先生作



シフォンケーキ一度は、作ってみたかった〜
家で復習して、忘れないようにしようっと。

スウィーツ続きで、泊の富士屋ぜんざいのメニュー


冷やしもの避けて、琉球マンチャーアイス、残念な味



豆固く、上に乗っているタンナファンクルの食感、合わない(まだ、ちんすこうの方が良い) 氷なしので、甘すぎ。

普通のぜんざいがいいね。

嬉しいことに、娘がよく料理してくれます。

ベーグルや、シナモンロール、ふわふわパンなど。




こねるのが苦手な私は、娘に感謝。

これも、娘作のヘルシーカレーとラザーニア




職場ランチのタイレディーから注文。辛いのはいいけれど、塩気強すぎ&甘味強くて口に合わない…けれど、同僚は好きみたいで、何度も注文している。この味にも慣れてきた(笑)



これは、別の日に同じタイレディーから。タイカレーは、普通に美味しいです。




ちなみにこれは、ロイタイのマッサムカレー
好きな(有り合わせの)具を入れて出来上がり。



カルディ販売のロイタイのタイカレーを知ってからは、お店でタイカレーを注文したことがない。簡単&安い&美味しいのが理由。

過去に、カレーペーストを購入して、何度か試したけれど、お店の味に近づけず。でもロイタイのカレーがあれば簡単♪

北中城村にあるタイ料理店、フーテンのオードブル。知り合いが注文。




母手作りのコーヒーサーターアンダギーとチキン唐揚げ。



お店で購入したものは、支払いした分、どうしても評価が辛くてなってしまうけれど、家族や知り合いの手作りは、全て美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)


関連記事