ホテルで中華ランチ
首里在ダブリツリー内にある、中華レストラン舜天でランチ。
人間ドックで、舜天のランチ利用券をもらえたので、追加料金を払って、健診用のランチが頂けます(^^)
ホテルのフロントにイースターが近いためか?可愛らしいうさぎ&お花のディスプレイ♪
レストラン入り口
お客さんがみんな帰った後の店内の様子。
こちらが、健診用のランチメニュー
ラッキーなことに、娘は好き嫌いが多いので、健診用のメニューがいいと*\(^o^)/*
私は、こちらの週替わりランチコースを頂きます。3月10日〜3月16日のメニューです。
まずは、前菜5種類。
海老のパン粉かけ? サーモンのマリネ、お豆腐にピータン
インゲンの搾菜和え? 生ハム
本日のスープは、白キクラゲと卵白のスープでした。写真撮り忘れ(><)
そして、海鮮と豆腐の揚げ団子蒸しも、まさかの写真撮り忘れ(ToT)
ふわふわ豆腐に、大好きなアーサーのあんかけソースがたっぷりかかっていて、とても美味しかったのに写真なくて残念。
海老とフワフワ卵のチリソース炒め。大ぶりの海老がぷりぷり、お野菜も優しい塩味♪
豚バラ肉とキャベツの味噌焼きそば
正直、これは残念な味。塩気が強い濃い味のソースに、苦手なかた焼きそば。たくさん残しました。チャーハンの方がまだ良かった。
最後のデザートは、好きな杏仁豆腐だったので満足。
健診用メニューは、スープは同じ。
点心2種盛り合わせ
海老と烏賊の粟国塩炒め
叉焼と海老入り炒飯
デザートは同じ杏仁豆腐でした。
ホテルの中華レストランは、概して上品な味付けなので、満足度が高いです。
ごちそうさまでした。
関連記事