ななほし食堂の煮付け定食&TOUCAのおやつ
友人が煮つけ定食を食べたいというので、首里鳥堀交差点近くのななほし食堂に行ってきました。
店頭に3台しかない駐車場は、ちょうど車が出ていくところだったので、運よく駐車できました(^^)
店内は多くの人で賑わっています。首里城が近いので、観光客も多いのかも。
メニューは色々ありましたが、沖縄の食堂で、決まって注文するのが、てびちor煮つけ定食。てびちが好物ですが、てびちがなかったので煮つけ定食を注文。
お腹ぺこぺこ、待ち遠しいな~
どお~ん。


お見事な煮つけ定食。野菜もたっぷりあって、三枚肉とソーキまであります。空腹だったので、一気に完食。
ただ、残念だったのは、お豆腐が傷み始めていたこと。自家製の豆腐を作っているので期待していたのですが。。たまたまだったのでしょう。
ごちそうさまでした。
~おまけ~
近くにこだわりの焼き菓子店があったのを思い出し、レッツゴー

読みはトウカ(島菓)で、島の素材を使ったお菓子をもとに名付けたそうです(ネットより引用)
購入したのは、以前に食べて美味しかったキャロットケーキとジャーマンケーキ。
2人でシェアして半分食べたときに、思い出して写真を撮りましたが、写真暗めですね(≧∀≦)


小さなケーキで、4口くらいで食べ終えてしまいますが、しっとりだけどふっくら♪ 丁寧に作られていて、甘さ控えめで美味しいです。
もう少し量が多いと嬉しいなあ〜(笑)
ごちそうさまでした。
店頭に3台しかない駐車場は、ちょうど車が出ていくところだったので、運よく駐車できました(^^)
店内は多くの人で賑わっています。首里城が近いので、観光客も多いのかも。
メニューは色々ありましたが、沖縄の食堂で、決まって注文するのが、てびちor煮つけ定食。てびちが好物ですが、てびちがなかったので煮つけ定食を注文。
お腹ぺこぺこ、待ち遠しいな~
どお~ん。


お見事な煮つけ定食。野菜もたっぷりあって、三枚肉とソーキまであります。空腹だったので、一気に完食。
ただ、残念だったのは、お豆腐が傷み始めていたこと。自家製の豆腐を作っているので期待していたのですが。。たまたまだったのでしょう。
ごちそうさまでした。
~おまけ~
近くにこだわりの焼き菓子店があったのを思い出し、レッツゴー

読みはトウカ(島菓)で、島の素材を使ったお菓子をもとに名付けたそうです(ネットより引用)
購入したのは、以前に食べて美味しかったキャロットケーキとジャーマンケーキ。
2人でシェアして半分食べたときに、思い出して写真を撮りましたが、写真暗めですね(≧∀≦)


小さなケーキで、4口くらいで食べ終えてしまいますが、しっとりだけどふっくら♪ 丁寧に作られていて、甘さ控えめで美味しいです。
もう少し量が多いと嬉しいなあ〜(笑)
ごちそうさまでした。